びまん性外耳道炎⇒
耳せつ(外耳道限局性膿瘍)
抗生物質や鎮痛剤の内服や局所への軟膏塗布が治療の基本です。排膿を早めるために圧迫タンポン(ゴットスタイン・タンポン)を行うこともありますが、強い圧迫はかえって痛みが強くなります。限局性に膿瘍を形成している場合には切開して膿を出すと早く治ります。
自由が丘耳鼻咽喉科・笠井クリニック
[ 耳鼻咽喉診療案内|小児耳鼻咽喉疾患|院長紹介|診療方針|地図案内|
|医療設備|診療時間|リンク集|医療費・保険診療Q&A|レーザー治療|
|いびきの治療|いびきQ&A|レーザー手術|アレルギー性鼻炎・花粉症|
|ラジオ波治療の適応|鼻づまりの原因と治療|当サイトについて|索引 ]