ようこそ 宇野元雄です
2007.02.12
★ 久々の更新です
・若草山の山焼き の追加です(07.02.12)
・桜井長谷寺のだだ押し(07.02.12)
★ 関東に戻ってから、すでに1年8ヶ月が経ち、特に9月からは大変だった2006年でした
★ 出向元の会社が変わりました(2006.04.03)
★ 畿内風物画帳を新たに設け「闇の会式」を始めました(2006.03.12)
・桜井長谷寺のだだ押し(07.02.12)
・京都吉田神社の追儺式(06.04.03)
・奈良興福寺の鬼追い(06.04.03)
・法隆寺西円堂の追儺(06.03.19)
・茅原の大とんど(06.03.19)
・祝園神社のいごもり祭(06.03.12)
・奈良の御祭(06.03.12)
★ WEB全体の構成を変えました(2006.02.26)
★ 車を買い換えました(2006.02.19)
★ 母が入院しました(2007.02.10)
・4年間、京都は「けいはんな学研都市」にある(財)地球環境産業技術研究機構(通称”RITE”)に出向して
いましたが、一昨年の6月に東京に戻り、今度は、東京エコリサイクル(株)という会社に出向しています
出向は熟年サラリーマンの宿命です
・この会社は、いわゆる白物家電(冷蔵庫、エアコン、洗濯機、テレビ)をリサイクルする会社です
在処は
〒136-0083 東京都 江東区 若洲 38
Tel. 03-3522-6690 Fax. 03-3522-6688
http://www.tokyo-eco.co.jp/
・なお、2006年4月1日から原籍の会社が変わりました
新しい会社は(株)日立プラントテクノロジーで本社は神田の鎌倉橋にあります
◆私の近況です(07.02.12)
◆関西 気まま暮らし
・2001年から2005年までの4年間、京都の「けいはんな学研都市」に住んでいた頃の映像記録です
・うー的文化論
企画を始めて1年経ちましたが、まだ記事ができていません
・足で集めた畿内風物の映像記録です
◆うのもとワールド
・2001年9月に遅い夏休みを取ってドイツに行った時の紀行です (2002.07.08)
・2002年7月に早めの夏休みを取ってコーカサス三国に行った時の紀行です(2002.12.28)
・2002年初冬のウィーン、プラハを御覧頂きます (2002.12.28)
−− では −−