今年も自分流の「digigraphy」で戸隠を撮り続けたいと思っています。
長い間写真を通じて楽しませて戴いた戸隠。そのお礼に「大山さくら」1本を寄贈。
戸隠キャンプ場入り口に植樹致しました。(大山さくら=今年の記録2013年「春爛漫」をご覧下さい)
(大山さくらの寄贈については、戸隠大山桜プロジュクト委員会Tel 026-254-2881にご照会下さい)
梅雨明けを待つて、夏の積乱雲を撮りに7月27日から29日の3日間戸隠に入りました。
「夏浅し」に掲載致しました。
8月に入って、夏型の気圧配置にならず、前線が停滞して天気が安定せず、
戸隠は、曇りと雨の8月でした。将に異常気象。従って積乱雲の撮影はお預け。残念至極。
2008年から戸隠に入る都度、撮影した写真の一部を展示しております。
館内ご案内のページ「今年の記録」からご覧戴けます。
個展履歴・ 第1回 平成17年4月 日本カメラ博物館内(東京都千代田区) JCIIクラブ25
第2 回 平成19年9月 日本カメラ博物館内 JCIIクラブ25
第3回 平成21年6月 常陽芸文センター(茨城県 水戸市)(80歳台代替わり記念)
第4回 平成24年9月 日本カメラ博物館内 JCIIクラブ25
上記個展に展示した作品は、当写心感の各個展案内からご覧下さい。
第5回目の個展(光彩変幻パートⅤ)は、
「平成27年2月22日から28日まで東京交通会館(東京都・千代田区有楽町)」の
地下1階「ギャラリー・エメラルドルーム」で開催(全倍約25点展示予定)致します。
開催の詳細に付きましては随時HPに掲示致します。
1998年7月に初めて、HPを開設して2008年で10年を経過しました。これを機会に昨年10周年記念に
開設以来の掲載写真を整理して、その一部60点を展示室に展示致しました。
展示写真は随時入れ替えます。
全日本山岳写真協会関係は、リンクのページをご覧下さい。
番目のお客様です。どうぞごゆっくりご覧下さい。
当HPのmidiは、すべて左記「K2work/com」を利用しています。