マレーシアからの便り2


またまた、マレーシアのペナン島在住の石橋さんからメールが届いたでげすので、紹介するでげす。今回は、マレーシアの生き物でげす。
石橋さん、ありがとうでげす。


こんにちは、マレーシアの石橋です
 こんにちはでげす。

実は、先週3/27(金)から3/31(月)まで日本出張でした28(土曜)午後は、久しぶりに秋葉原をROMしました LC475や520が通りで売られていましたね。
 ありゃ、おいらもその日には秋葉に行っていたでげすが・・・・、どこかですれ違ったかもしれないでげす。

さて、マレーシアからの便りを掲載していただき光栄です調子に乗って、第2弾おおくりしますので、お読みくださいでげす。
 石橋さんもかなり「げす語」が身についてきたでげすネ。(笑)

マレーシアからの便り(2)

【生き物】

1.昆虫

 身近な生き物の筆頭は、室内にいるアリです。食べ残しを机の上に一晩置いておくと、翌朝アリの大群が押し寄せています。マンションの13階の我が家でも毎日アリ退治をしています。
その他、とんぼ、コオロギ、蝶、見たことのない昆虫など、いろいろいます。バッタの類は体が大きいようです。
 これらの生き物について気が付いたことは、熱帯地方の生き物は、気温が高いため体液の循環がよいせいか、日本のものよりも動作が機敏です。
 アリの走る速度は、日本のアリの2倍以上です。蚊は、日本のハエのような高速で飛びまわるため、とても手で捕まえることができません。

 私の職場の机は窓ガラスわきにあります。ガラスは直射日光を遮るためにスモークガラスになっており日中はハエや蜂などの昆虫が気が付かずにガラスに向かって飛んできます。ガラスにぶつかってよろけた虫を、スズメが捕まえて食べていました。日本では、こんなことありましたっけ。

2.鳥

 歩道には、ときどきニワトリが舞い下りてきます。こちらのニワトリは、ネコも逃げ出すほど元気があります。
 
カラスは、日本と異なり、首筋に灰色の縞があり毛並みもきれいです。旧日本軍のゼロ戦の主翼の日の丸のような模様が羽についた鳥をみつけました。

3.魚

 海には、クラゲ、毒海蛇が多いそうです。ですから、あまり海水浴をする人はいません。ただし、釣りはリッチな娯楽で、大きなマリーンが釣れるそうです。けっこう有名なダイビングスポットもあるそうですが、ご存知ですか

4.爬虫類

 ゴルフ場には、体長50cmのトカゲがグリーン上をのそのそと歩いていますし、そのトカゲやネズミをねらってコブラが出没します。
 
グリーンわきの薮には、コブラ注意の看板があり、ヘビ取り専用の作業員が働いています。ティーショットをグリーンからわずかにはずし、第2打目を打とうとしたゴルファーが、アイアンを持って来たキャディーさんが、突然目の前で凍りついて動けなくなったのを見て、自分のすぐ後ろにコブラがいたことに気が付いたなんて話を聞きました。
こうなると、lost ball or lost life ですね。
毎年、何人もヘビに食われて命を落とすそうです。くわばらくわばら

少しは、熱帯の雰囲気が伝わりましたか

石橋さん、ありがとう十分に伝わったでげす。熱帯地方の昆虫類は日本の2倍ぐらいデカイと聞いているでげす。
でも、コブラがゴルフ場にいるとは恐いでげすネ。おいらは、ゴルフをやらないからいいでげすが・・・。やる人は、マレーシアに行ったら注意でげすヨ。


INDEXに戻る            マレーシアからの便りへ