Duoの部屋


1.

Duoへの思い おいらのDuoとの出会いから現在までを思い綴ったでげす

2.

おいらのDuo達 おいらが持っているDuo達の画像

3.

光るDuo Duo-Zoneでの光るシリーズを全て実行しているでげす

4.

チッチッチDuoDockの修理法 (注意!!画像ばっかりで重いでげす)

5.

DuoDockの3.5HDD取付方法 DuoDockに3.5インチHDDを取り付けるでげす

6.

ブルドック計画 DuoDockにCDを付けたんでげす

7.

HDI-20の分解方法 Duoの外付けフロッピーの分解でげす

8.

バッテリーケース バッテリーケースの種類でげす

9.

MiniDockの分解方法 MiniDockをばらしたでげす

10.

DuoのDock達 DuoにつなげられるDockでげす

11.

楽しいDuoの作り方 ジャンクを集めてDuoを作るでげす

12.

Duoのトラックボール球 Duoのトラックボールの球の数々でげす

13.

DuoDockで使えるNubus Card

14.

DuoDockのVRAM増設法 DuoDockのVRAM増設でモニタを32000色へ

15.

Duo液晶ハウジングの分解法 Duoの液晶ハウジングの分解をP氏が紹介している

16.

68系Duoのトラックパッド化 Duo230のトラックボールをトラックパッドに交換したでげす

17.

Duo230にADBポートを増設 Duo230のモデムポートにADBポートを付けたでげす

18.

DuoDockの2.5HDD取付方法 DuoDockに2.5インチHDDを取り付けるでげす

19.

Duo2300cのトラックボール化 Duo2300cのトラックパッドをトラックボールに交換するでげす

20.

Newer社製UltraDockのバラし方 UltraDockをバラしたでげす

21.

PC-UltraDockの作り方 UltraDockにPCカードリーダーを内蔵したでげす

22.

スリープランプをオシャレに スケルトンになったDuoのスリープランプをオシャレに配線する

23.

内蔵電池の交換方法 Duoの起動が不安定になったら交換しましょう

24.

SCSIディスクモード PowerBookの独特の機能を使うでげす

25.

Duoのレントゲンフィルム Duoの本体やMicroDockなどのレントゲンでげす

26.

DuoのExpressモデム DuoのExpressモデムの種類やアサインでげす

27.

ExpressModemのジャンパーピン ExpressModemのジャンパーピンについてでげす

28.

Dockのスリープ時の脱着 Dock類のスリープ時の脱着はどれが可能か…でげす

29.

Duoのバスクロックアップ Duoのバスクロックアップ法でげす

30.

チッチッチDuoDockからDuoを取り出す方法 DuoをDockingしたまま、電源チッチッチとなったDuoDockからDuoを取り出す方法

31.

ブルドックの作り方 DuoDockにCDを付けたブルドックを作るでげす

32.

液晶のパーツ取り出し方法 ジャンク液晶から使えるパーツを取り出すでげす

Duoへの思い

おいらのDuo達

光るDuo

DuoのDock達

Index