まーくんの日記 その40
1999年12月29日(水)
I:さてと、今年も残すところあと2日でおますね。 M:だ、誰でげすか? I:あっ、おいどんの事でおますか。おいどんは、インタビューアーでおます。 M:ああ、青組応援歌のページのインタビューアーさんでげすね。 …う〜ん、でもなんか違うような気がするんでげすが…。 I:あっ、それは気のせいでおます。そう、おいどんが本当の青組応援歌のページの インタビューアーでおます。今日は、青組からチョットばかり抜け出てきたんで おますヨ。最近の仕事では丁寧な言葉ばかり使っているでおましょう。 でおますから、疲れちゃって遊びに来たんでおます。 M:……… I:そういえば、H氏がまーくんに宜しくと言っていたでおますよ。病気を本人に告知さ れなかったで、悩んでいるでおましょうからって言っていたでおます。 M:本当にそうなんでげすか?おいら、そんなに悪いんでげしょうか? I:残念ながら、その事については内緒らしいいんでおますよ。でおますから、違う 話題にいくでおます。 M:オイオイ!チョットぐらい教えてくれても良いでげしょう。 I:最近、あっちこっちでミレニアムカウントダウンってのが話題になっているで おましょう。今までにも、カウントダウンはコンサートなんかでやられていたんで おますが、今年はそれ以上に多いでおますよね。 M:なんで、教えてくれないんでげすか?(T_T) I:だから、内緒なんでおます。で、今年まーくんはTDLのカウントダウンに行くん でおますよね。聞くところによると、ほのぼのぐーさんの詩集のぐーさんも応募した らしいんでおますが、はずれてしまったらしいんでおます。 M:エッ、そうなんでげすか。残念でげしたね。 I:でも、温泉に行くって言っていたでおます。 M:温泉でげすか〜。良いでげすね。おいらも温泉は好きでげすよ。ゆっくりと暖まって から、お風呂の中で飲む日本酒は最高でげすよね。でも、温泉につかってお酒を飲む のはあまり良いことではないんじゃないでげすか? I:そう堅い事は言わないんでおます。良いんでおます!おいどんは、焼酎派でおますから 温泉で燗にして飲みたいでおます。あっ、そろそろ帰らないとH氏に怒られてしまうで おます。人使いの荒い人でおますよ。まったく…。では、また・・・・・・でおます。 M:ありゃ、もう帰ってしまったでげす。結局、何が言いたかったんでげしょう? 謎でげす。まっ、いいかでげす。
さて、今日は青組応援歌のページからインタビューアーさんが来てくれたんでげすが、本当にインタビューアーさんだったのかはおいら判らなかったでげす。 おいらも明日から休みに入るんでげすが、仕事が残っているでげすのでホントに休むのは大晦日と元旦くらいでげす。TDLがおいらを呼んでいるでげす。(笑)
1999年12月26日(日)
昨日は行ってきたでげすよ。そう東京ディズニーランドでげす。Starlight Passportで入ったんでげすが、ひと・人・ヒトでスゴクごった返していて、パレードやショーを見るのも大変でげした。まさに、雰囲気に酔って人にも酔ってしまったって感じでげす。
でもでげすね。面白かったでげすよ。おいら、ディズニーランドに行くのはスゴ〜ク久しぶりでげしたので、楽しみにしていたでげす。それに、今年最後のカウントダウンの下見も兼ねて行ったんでげす。
いつも、行くとアトラクションだけで時間が潰れてしまっていたんでげす。昨日はパレードとショーを見るだけにしていたでげす。まず、入って30分後にシンデレラ城の前でクリスマスショーがあって、その後に後でお見せするパレードのファンテ・イリュージョンが…でそれが終わってから花火(Mileniam
funtasy in the Sky)ってもの見てきたでげす。でも時間はアッと言う間に過ぎて結局午後5時50分に入って閉館まで居たんでげすヨ。
でもその後が…人が多かったでげすので10時に駐車場を出て一般道に出るまでに1時間もかかってしまったでげす。
チョットだけ、雰囲気を…
右の画像は、パレードのファンテ・イリュージョンの一部なんでげすが、踊りありギミックありでヨカッタでげす。なんたって、すごい近くで見れたのが嬉しかったでげす。
竜が出てくる所なんて、ビックリでげしたし、何故かT氏みたいな赤い目をした棺桶とカラスを引き連れた人がイッパイでていたでげす。あれって、T氏に改造された人達なんでげしょうか?謎でげす。
1999年12月25日(土)
今日はクリスマスでげすね。メリーさんの羊…じゃなくってメリークリスマスでげす。昨日のDuo-ZoneのDiaryにもあったでげすが、道がスゴク混んでいたでげすし銀行も混んでいたでげす。銀行でお金をおろしてプレゼントを買うってことでげすかね。でも、一昨日の23日にクリスマスをやったって人(家族)も多かったみたいでげすね。 アメリカではクリスマスから正月までずーっとハッピーに過ごすらしいんでげすが、OLのisakaさんも昨日から1カ月半のクリスマス休暇に入っているみたいでげす。おいらも、休みたいでげすよ〜。代わってくれ〜でげす。
この間はずーっとクリスマス模様なんだそうでげす。あっちこっちで、チカチカ光るサンタやメリークリスマス&ハッピーニューイヤーのネオンが輝いているんでげす。新年になるとやっと外すんだそうでげす。日本じゃ売れ残らないようにケーキの叩き売りが見られて、その後は門松(今、立てている人っているでげすか?)に変わるんでげすね。
昨日のおいらはと言うと…仕事でクルシミマスでげした。(T_T) でも、今日はディズニーランドの最後のクリスマスイベントを見に行くんでげす。会っても声はかけないで下さいでげすね。(笑)
さて、この間カウンターナンバー「111111」を送ってくれたFUJIさんにご希望通りにドラえもんを送ったんでげすが、スゴク喜んで貰えたでげすよ。紹介しちゃうでげすね。
こんばんは。FUJIです。
本日ドラえもんが3体届きました。子供たち、非常に喜んでおります。
特に晟生君、ボートのおもちゃを壊してしょげていたところ同じものが来てすっごく喜んでおります。
はーい、3人そろって...「まーくんありがとう!」
はい、どういたしましてでげす。 ガハハッ、喜んで貰えておいらウレシイでげす。晟生君は真ん中のお子さんでげすね。 一人どらえもんを高く挙げていて、よっぽど嬉しかったんでげすね。
最後に一言…ミレニアム前でメールが見れにあむ〜でげす。さぶ〜(笑)
1999年12月17日(金)
ココで、「また、更新してる。復活間近か?」って言われたから、別に復活するわけじゃ無いんでげすが…。ホントの復活はいつになることやらでげす。でも、また更新しちゃうでげすね。(笑)
そうそう、この前のDiaryで間違えがあったでげすので、訂正するでげす。実はFUJIさんから…
「こんなにそろうのは1万回に1回だ」と書きましたがよくよく考えると桁がもう一つ高かったですぅ。
11万回に1回なんですね。アース鯉。(...まちがい)あーすごい。(久々に面白い誤変換で笑ってしまったので修正せず)
というメールが届いたんでげす。おいらも全然気が付かなかったでげす。っていうか、カウンターは10万ヒット以降はおいら全然気にしていないんでげすよ。でげすが、宝くじの末当たりするよりはすごいでげすね。 そうそう、FUJIさんへのプレゼントはどらえもんに決まったでげす。パチパチ、パフパフ、ドンドンドン!でも、「あっ、ちなみにうちは3人兄弟です。(爆)」って事で3人分だそうでげすので、週末になんとかしなきゃでげす。どっかにUFOキャッチャーはないでげすかね。(笑)
今日はもう一つでげす。FUJIさんに煽られたのかmamoさんからもスクリーンショットが…
FUJIさんの「111111」が紹介されていたので、ボクも送っちゃいます。
ボクのは二暗刻です。どのくらいの点が付くんでしょうか…。
最近はもっぱらデスクトップと顔を合わせています。ふ〜っ、眠い。

mamoさん、お久しぶりでげすね。元気そうでなによりでげす。二暗刻でげすか〜、う〜ん上手い!でげす。なんだか、座布団1枚あげたくなったでげす。山田君持ってきて〜。(笑) おいらはマージャンをやらないでげすので点は知らないんでげすが、点を付けるとしたら斑点でげす。エッ、そんな点はないでげすって…仕方ないでげすね。座布団で我慢して下さいでげす。でも、座布団は取りに来て下さいでげす。(笑)
「ふ〜っ、眠い。」ってこのメールの発信時間は午前11時でげすよ。まだ、寝るには早いでげす。(笑)
1999年12月15日(水)
おりょりょっ、知らないウチに12月も半分を過ぎてしまったでげすね。あと、16日寝るとお正月でげす。お正月には餅食べて、お雑煮食べて、おせち食べて…、あれっ食べることだけでげすね。まっ、寝正月よりは良いでげすよね。オイオイ
そういえば、FUJIさんからメールが来ているでげすね。何なに…
こんにちは。FUJIです。
久しぶりにスクリーンショット送ります。
こんなに並ぶのは1万回に一回だー
早いもので更新を休憩(?)されてから1万回回ったことになりますね。
時々不意に行われる更新楽しみにしております。
それでは。
追伸:今日新潟は雪が降っております。おーさぶ。
オオ〜、111111のスクリーンショットでげすね。ガハハハッ、更新していないのに回ってたんでげすね。 何か、プレゼントでもって思ったんでげすが、何も無いでげす。今のおいらがあげられるモノとしては、「鳥コン出場権」でげすかね。どうでげすか?FUJIさん、10mの高さから落っこちてみるのは…。おいらがデジカメで撮影してあげるでげす。(笑)

ありがとうでげした。FUJIさん。ホントはプレゼントを用意しているんでげす。エッと、FUJIさんにはお子さんがいるでげすので、「どらえもん」のおもちゃなんかどうでげしょう?返事をお待ちしているでげす。
1999年12月8日(水)
前回の更新の店長画像がズーッと消せなかった訳は…、「更新しないで!店長を見ていたいの!」という店長ファンからの熱いメッセージが届いたからなんでげす。ウッソでげす。
やっぱり、12月は「どらえもん」でげすよね。巷では、ミレニアムだとかで賑わっているでげすが、どっか遠くに行くにはやっぱり「どらえもん」の「どこでもドア〜」が無くっちゃ話しにならないでげすよね。こんな便利なモンがこの世に存在していたら…
「どこでもドア〜」を開けるとそこは行きたい場所でげすので、旅行会社が潰れるでげすし迷子にならなくて良いでげす。それに、2KY(2000年問題)なんて関係ないでげすので安心でげす。っと言っても、「どこでもドア〜」なんて「どこにもナイ〜」でげす。(笑)
でも、欲しいでげすよね。
エッと、今年も残り少なくなってきたでげすし、巷ではミレニアムなんて騒いでいるみたいでげすので…。おいらもその騒ぎに乗ってみたんでげす。
右の画像を見て下さいでげす。
これは、ディズニーランドのミレニアム・カウントダウン・チケットでげす。抽選で当たったものでげして、この券が無いとディズニーランドで2000年のカウントダウンができないそうでげす。
大晦日の午後8時から元旦の午後10時まで使える券でげして、結構レアなのかもしれないでげす。
いつもはGの付く島に行って遊んでいるんでげすが、今年はディズニーランドで寒い思いをしながらカウントダウンするでげす。
1999年11月16日(火)
今日は、今日の画像だけでげす。
11月6日にBM氏やH氏に会ったんでげすが、その時にBM氏はビールをジョッキーで美味しそうに飲んでいたところを撮ったモノなんでげす。
ネッ、美味しそうでげしょう。ガブガブ飲んでいるでげすよね。
エッ、ジョッキーが大きいって…。そ、そうなんでげす。T氏・BM氏・f氏はのんべートリオと言われているでげすのでジョッキーも無理矢理に大きいのを持って来させたんでげす。
で、問題のジョッキーは右の画像でげす。 じっくりと見て下さいでげす。
画像の中の左手が普通の中ジョッキーでげして、右側は通常ピッチャーと言われている今回BM氏が持ってこさせたモノなんでげす。ホントに、大きいでげすよね。(笑)
これにビールをナミナミと注いで貰って飲んでいるのが上の画像でげす。
この両方のジョッキーをBM氏は一人で飲んだことは言うまでのないでげすネ。
1999年11月12日(金)
ガハハッ、2日連続の更新でげす。(笑)でも、まだ復活したわけでは無いでげす。
最近は、朝が寒くて布団から出るのがイヤでげすよネ。おいら、目が覚めてもまた寝てしまうんでげす。2度寝は身体がだるくなってしまうでげすので、しないようにしているんでげすが、修行が足りないでげすね。今日もまた、内蔵電池切れのDuoみたいに2度寝してしまったでげす。 内蔵電池を替えてバッテリも新しいモノにして、Duoネタで更新したいでげす。意味不明
さて、久しぶりの今日の画像でげす。
今日はウルトラマンでげす。これも久しぶりでげすね。
これは、多分持っている人も少ないと思うんでげうすが…ウルトラマンのウォークマンでげす。チャント、ポケットに挿すことが出来てカラータイマーまで光るでげすので、目立つこと目立つこと…ネッ。でも、これを付けて街を歩くのはおいらでも出来ないでげすね。だって、大人になったんでげすモン。(爆)
このウルトラマンのウォークマンは1990年にバンダイが作って発売したものなんでげす。もう、9年も前のモノでげすがある人がプレゼントしてくれたんでげす。はじめは動かないモノだったんでげすが、貰ってすぐにバラしたら中のハンダ付けの部分がはずれていただけで、それをハンダ付けしたら復活したんでげす。何事もバラしから入ると上手く行くんでげすね。(笑)
久しぶりの更新でげすので、もう一つあるんでげす。
右の画像を見て下さいでげす。バルタン星人のルアーでげす。ある友人から貰ったモノなんでげす。サンキューOさん。
このルアーは赤と青があるそうでげして、どっちが釣れるかは知らないんでげすが…バルタンでげすので青色がお似合いでげす。
最近、バスフィッシングでも、こういうモノが流行っているそうでげす。ウルトラマンも出るでげすかね。
1999年11月11日(木)全国的にポッキー&プリッツの日
ウホホ〜、全国のまーくんファンのオネエちゃん。お待たせしたでげす。って言っても、更新はまだでげすけどね。(笑) さて、知らない間に10月も終わりになってしまって、あと2カ月で今年も終るんでげすね。なんか、今年は早かったでげす。それだけ、年取っちゃったんでげすかね。
久しぶりに青組のH氏とBM
SelectionのBM氏に先週の土曜日に会ったんでげすが、「やつれた」だの「あとどのくらいなの」とか勝手な事ばかり言われてしまったでげす。 ついでに、久しぶりにパインに顔を出したらパインの店員さんの海老ちゃんに「ホントに来年飛ぶために、痩せたんですね。」って言われてしまったでげす。オイオイ、おいらは飛ばないでげすヨ!
おいら全国に往診に行っているって書いておいたんでげすが、何処に行っていたかと言うと…信州・九州・北海道・名古屋などでげす。えっ、証拠を見せろでげすって…う〜ん、そうでげすね〜。おいらが各地で買ってきたプリッツをお見せするでげすね。 皆さん、今日がポッキー&プリッツの日だって知っていたでげすか? ポッキーやプリッツの形によく似た1が並んでいるから、今日平成11年11月11日をポッキー&プリッツの日に決めたそうでげす。って事は…今日だけの日なんでげしょうか???
ネッ、おいらが全国をまわっているってのがわかるでげしょう。九州博多の明太子プリッツ・名古屋の八丁味噌プリッツ・信州の蕎麦プリッツでげす。この3つのプリッツはおいらのお気に入りでげしてビールのおつまみにもってこいのモノなんでげす。
エッ、この地方限定のプリッツはグリコのオームページの通信販売でも買えるでげすって…、ゲッ、そ、そうなんでげすか。そいつは、おいらも知らなかったでげす。(^
^;;;;
1999年10月4日(月)
う〜ん、毎日のように更新していたのでチョット更新したくなったでげす。(笑) ウソウソ…じゃなくって、今日Duo-ZoneのD-Roomで「詰め替え君」で有名なきちじろうさんがアンケートをしているでげすので、みなさん協力して下さいでげすね。 あっ、D-Roomでは始めて書き込みする人は自己紹介してからでげすので、この際でげすので自己紹介も兼ねると良いでげすね。
きちじろうさんのアンケート
Duoをバッテリー駆動でバリバリ使っている方ってどれくらい
いらっしゃいますかね?
Duoの使われ方の実態を少し知りたいのですが・・・
バッテリー駆動しているとしたら、一日あたり何時間ぐらいに
なるのでしょうか?
因みに、Big
Muffさんやどてらさんは1時間くらいだそうでげす。
昨日、やっと念願のマグロのかまを食べることができたでげす。そう、城ケ島にダイビングに行って来たんでげす。
昨日の朝は南西の風で海にはあまり良い条件じゃ無いんでげすが、城ケ島の場合は相模湾側と東京湾側の両方で潜ることが出来るでげすので、何とか潜ることが出来るんでげす。
南西の風が吹いていると相模湾側では潜れないでげすので、東京湾側で潜るんでげす。
午後には北東の風に変わったでげすので、落ち着いた海になったでげすが、すでに2本潜った後だったんで仕方なかったでげす。
で、マグロのかまの話しに戻るでげすが…旨かったでげす!の一言でげした。おしまい
|