■25日目(3月8日)
●IllustratorからInDesignへのimport
最初にAdobe Illustrator8で4つのファイルを作成する。左からIllustrator8でPDFを作成したもの、2番目がIllustrator8でEPSを作成し、Distillerを使用してPDFを作成。3番目はIllustrator8でEPS保存したもの。右がオリジナルのIllustrator8ファイル。この4つのファイルをInDesignに直接ドラッグ&ドロップでインポートとファイルメニュー/配置コマンドでインポートしました。
先ずIllustrator8で作成した PDFファイルをInDesignにドロップするとドキュメントの大きさでインポートされ、Distillerを使って作成した PDFファイルをInDesignにドロップするとオブジェクトの大きさで配置される。どちらもリンクが成立する。ファイルメニューから配置でも同じ状態となりリンクが成立する。
EPSとAIの場合は、PDFと同じ状態でファイルのドロップやファイルメニューから配置ではリンクの関係となり、InDesignの中では変更や修正はできない。Illustrator8で作成したオブジェクトをInDesignの中で修正・変更する場合はIllustrator8からInDesignにコピー&ペースト。またはIllustrator8からInDesignにドラッグ&ドロップする2つの方法しかない。

図-1
GIFアニメーション