クリップボード環境やコピーするアピアランス設定により異なりますので、
いろいろ試してみてください。
G3/400だとクリップボードにコピーしたものが、ファインダに戻ったとき、空になりペーストできないことがある。
●全てチェックをしない
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは正常に機能する。
透明は分割され、透明時の設定色に変換される。
アピアランスはラスタライズされ、2枚の画像になる。(背景が白で影/背景が白で赤のグラデ部分と影の一部)外側でマスク処理される。
●コピー形式:PDFのみチェック
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは全て正常に機能する。
透明部分はそのまま保持される。
アピアランスもそのまま保持される。
●コピー形式:PDF/AICB/パスを保持をチェック
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは全て正常に機能する。
透明は無視され、透明設定時の100%色になる。オブジェクトは上下関係となり、パスは分割されない。
アピアランスはラスタライズされないが、ボケ足はK100%のベタになる。外側でマスク処理される。
●コピー形式:PDF/AICB/アピアランスを保持をチェック
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは全て正常に機能する。
透明は分割され、透明時の設定色に変換される。
アピアランスは保持される。
●コピー形式:PDFチェックなし/AICB/パスを保持をチェック
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは全て正常に機能する。
透明は無視され、透明設定時の100%色になる。オブジェクトは上下関係となり、パスは分割されない。
アピアランスはラスタライズされないが、ボケ足はK100%のベタになる。外側でマスク処理される。
●コピー形式:PDFチェックなし/AICB/アピアランスを保持をチェック
Illustrator9.0内のコピー&ペーストでは全て正常に機能する。
透明は分割され、透明時の設定色に変換される。
アピアランスは保持され、2枚の画像になる。(背景が白で影/背景が白で赤のグラデ部分と影の一部)外側でマスク処理される。
オブジェクトが
アピアランス設定したものなのか、ラスタライズしたものなのか、
グラデーション設定なのか、ブレンドなのか区別するのが難しい。