[ FRONT PAGE ][ PROFILE ][ GALLERY ][ KOTOBA NO HEYA ][ WHITE PAGE ][ LINKS ]




ホワイトページの写真帳
ARCH

ここには、ホワイトページのトップに載せた写真を、集めています
2006年版(2006.1.1~2006.12.30)



2006.12.30

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第...弾「食べ歩き」から、「9. やっぱりこれだねー」。焼き芋、たこやき、鯛焼きのセット。

 たこやきというのは、子供の頃は近所でみかけたことはなく、ほとんど食べたことがなかった。40年くらい前だと、かなり地域差があったのではないだろうか。今でもたまにしか食べないけれど、なぜかたこ焼き用の鉄板をもっている。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.12.23

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第30弾「韓国ツアー」から、「4. からだポカポカ参鶏湯(サムゲタン)」。画像には写っていないけれど、実際のセットにはマッコリ酒用の器が4つついている。

 今回は今時の屋外で温かいものを飲食するというイメージで撮影。秋の屋外料理というと、主に東北地方の川原などで行われる「芋煮会」が有名で、地域によって、「芋煮」「芋の子」「鍋っこ」「きりたんぽ鍋」などと呼ばれるらしい。食玩のぷちサンプルシリーズをさがすと、さすがに第24弾「郷土めぐり」のなかに、その名も「3.秋田 きりたんぽ鍋」というのがあった。しかし温かい飲み物が、というお酒の誘惑にまけて、今回はこちらに。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.12.16

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第21弾「ごはんま〜だ?!」から、「8.ロールキャベツ」。パンやチーズ、携帯ガスレンジ、おたま、ワインとグラスなどは別セットのもの。

 一週間近く前のこと。テレビで、今年はキャベツが豊作すぎて、たしか九州のほうで一万トンが破棄される、というニュースを流していた。なんとかならないものかと思うけれど、市場の値崩れを防ぐためといわれれば、そういうものかとも思う。スーパーで注意してみると、一個150円で売られていた。さっそく買ってきて、実際にはキャベツをたっぷり入れたトマトシチューをつくった(^^)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.12.9

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第39弾「Let's クッキング」から、「4. デコレートクッキー」。

 クッキーを焼いてツリーに飾る、というのは、いかにも家庭的でたのしいアイデアだ。つくる手間を楽しみながら経済的でもある(^^;。今の華やかなクリスマスツリーのイメージからはなかなか思いつかないけれど、日本でもいろんな年中行事の飾りや供え物のために工夫をこらすように、キリスト教文化の浸透している西欧では、こういうツリー飾りが(もっと素朴なかたちで)かなり伝統的な風習のようになっていた時代があったのかもしれない。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.12.2

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第7弾「和食三昧」から、「おでん」。

おでんの話題になると、大根がすき、とか、すじがすき、というふうに直ぐ好みが言える人がいるが、自分は何が好だろうか、と、いつも考えてしまう。おでんは、あれもこれもと、いろいろ迷い箸をする楽しみが大きい。だし汁の沁みた茹卵は美味しいけれど、単品としてというより、前後に食べるものとの調和のなかで感じられるような美味しさだ。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。






2006.11.25

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第49弾「 幸せキッチン」から、「5. かさねてサンドイッチ」。俎板とまだ切られていないトマトは別。

サンドイッチはシンプルなものが好きで、マスタードをきかせたハムサンド、マヨネーズであえた感じの胡瓜やエッグサンドなどをたまにつくって御苑散歩などに持っていくことがある。ここにも添えられているポテトチップもあうようにおもう。

 走り書き「新刊」読書メモのファイルを更新しました。これまでのファイル(34)は「言 葉 の 部 屋」の「メニュー」にストックされています。。




2006.11.18

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第9弾 「ふるさと産地直送便」から、「11.広島県産 松茸」。七輪もついている。右側の醤油、柚子、皿は別。

 まつたけ。こういうしっかりしたものはここ数年食べていない。パックのたきこみ御飯の具で、まつたけが入っているものは、去年食べたかもしれない。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.11.11

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第42弾「満喫和食処」から、「2. もりそば」。そばつゆも美味しそうだ。

 今は「しんそば」の季節でニュースなどでよく紹介されている。そういえば「新酒」の季節でもあるなあと思って地元の酒造のサイトを検索してみたら、「新酒祭り」がちょうど今日明日に開催されるもようだ。徒歩で10分もかからない距離にあるのだけれど、近年は有名になって相当人出がありそうな気配。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.11.4

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第16弾「和食日和」から、「4.牛丼」。ほかに、箸置き、お盆がセットになっている。ビールは別。

 先日通りすがりに吉野屋でガラス越しに牛丼を食べているひとをみた。ビールもカウンターにのっていたので、真似して再現してみた。牛丼のチェーン店には一度くらい入ったと思うがほとんど記憶にない。「吉野屋」というと、ついつい中島みゆきの名曲「狼になりたい」を思い出す。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.10.28

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第49弾「幸せキッチン」から、「3.ほくほくカボチャ煮」。容器にあるのは、砂糖、みりん、醤油、だし汁だろうか。

 10月最後の日はハロウィン。ケルト起源の古いお祭りのようだが、シンボルのようにかぼちゃが使われるようになったのはアメリカにアイルランドなどからの移民が定着してからのことらしい。ということで、今回はかぼちゃ料理にしたのだった。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.10.21

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第23弾「うまいもん市場」から、「9.長野 信州きのこ」。このほかに、詰め合わせ用の箱や、どんこ(干し椎茸)がひと箱セットになっているが、それは略。

 きのこは椎茸がポピュラーで、やはり一番料理に使っている。スライスして油で炒めて、酢醤油をちょっとだけかけると、てばやく酒の肴になるし、トーストにのせて食べても美味しい。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.10.14

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第10弾「Let's クッキング!」から、「7.パンプキンパイ」。このほかに、カボチャのアイテムがセットになっている。

 街のショーウィンドウなどで、ハロウィングッズを見かける時節になった。ハロウィンもクリスマスのように、もとはケルトのお祭りに起源があるようだが、さすがになじみが薄くてぴんとこない。やがては子供たちがお菓子を貰いに近所を訪問する、というような習慣が日本でも定着するのだろうか。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。

 気まぐれ映画メモのファイルを更新しました。先週までのファイルは「映画の小部屋」の「過去の映画メモ」にストックされています。




2006.10.7

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第10弾「ファミレス2」から、「7.ナシゴレン」。ナシゴレンは、インドネシアの炒飯。本場だと、横にあるのはビンタンビール、ということになる。

 ずいぶん前の若い頃、インドネシアに旅行したとき、味で失敗しないので、何度か食べた記憶がある。ナシは、インドネシア語で、ライスの意味で、ゴレンは炒める、というような意味だと今でも覚えているのは、焼きそばのことをミーゴレンというから。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.9.30

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第30弾「韓国ツアー」から、「3. オモニの味[キムチ作り体験]」。このセットには他に半分に切った梨がついていたが、紛失してしまった。探すべき場所がたくさんありすぎて、ちょっと探す元気がでない。たぶんいつか、ひょんなきっかけで見つかると思う。

 丸い器に入っているのは、粉唐辛子と、あみの塩辛。これらは、ヤンニョム(薬念)として、ニンニクや生姜とともに加えられ、塩漬けにされた野菜を二次発酵をさせる。実際には他に、塩、砂糖、イワシエキスと、7種類のヤンニョムを加えるのが基本という。本場韓国のものということで、専用容器の他、大根の形もすこし違っている。解説によると、水気がすくなく、身がつまっているのが特徴、という。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.9.23

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第49弾「幸せキッチン」から、「2. ジューシーハンバーグ」。このセットはぷちサンプルシリーズの最新版から(06年9月現在)。シリーズ全体でいうと、「ファミレス」「ファミレス2」「ほっぺがおちちゃう」に続きハンバーグのセットがでたのは4度目になるとおもう(「ぷちバーガー」というシリーズもあったけど)。これはケチャップライス、ミックスベジタブルのサラダ、海老フライにハート型の目玉焼きがついて、かなりお子さまランチふうだ。

 最近家では、もっぱら「ハンバーグヘルパー」というものを挽肉にまぜて手っ取り早くハンバーグを作っている。刻んだ玉葱やパン粉をまぜてもあまり手間はかわらないように思うけれど、塩や香辛料も適量はいっているので、一度味に納得してしまうとつい再現してしまうようだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.9.16

「気まぐれ映画メモ」に、「Be Cool/ビー・クール」の感想文をアップしました。

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第30弾「韓国ツアー」から、「5. 彩りきれいな九節板(クジョルパン)」。九節板というのは、お酒と共にだされる宮廷料理で、「ニンジン、キュウリ、セリ、牛肉などをミルジョンビョンといわれる小麦粉でつくった皮に包んで食べる」(韓国観光公式サイトより)ものという。またこの八角形の食器もその名称で呼ばれるようだ。ほかに花餅(ファジョン)の載った皿がついている。。

 今回も韓国料理。アジアにはこういう餃子の皮のようなものに食材をつつんで食べる料理が多い気がする。これは生春巻きみたいな味だろうか。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.9.9

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第30弾「韓国ツアー」から、「1. もはや定番料理」。石焼きビビンバとチヂミのセット。画像では、「2. コリアな雑貨たち」から、うちわのアイテム、「4. からだポカポカ参鶏湯(サムゲタン)」から、マッコリ酒のアイテムも使用しています。。。

 韓国料理店というのに二度くらい行ったことがある。やはり焼き肉にチジミにマッコリ酒。元気がでるような食事だ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.9.2

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第37弾「みんなでファミレス」から、「5. ハンバーグ」。他にビール瓶がついているが、ここでは略。

 ハンバーグに目玉焼きがのりはじめたのはいつ頃のことだろう。こういうつけあわせというのは、どのくらい味わいの相性としての必然性があるのかわからない。カレーライスにらっきょうや福神漬け、トンカツに豚汁、浅漬け風のお新香など、全体がパターンになっているものがあって、ついそういうものかと思ってしまう。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.8.26

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第7弾「和食三昧」から、「冷やしそうめん」。涼しそうな器にはいっている。みょうが、刻みネギ、おろし生姜の薬味がのった小皿つき。右横の麦茶関係の器は別セットのもの。

 この夏、そうめんは、週に二度くらいの割合で食べていた。なんといっても手軽にできてしまうのがいい。食欲がなくても、そうめんなら入りそうという時はある。前日の天ぷらののこりとか、けっこう油っこいものを早めに片づけるのにもちょうどいい(^^;。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.8.19

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第44弾「手作りパン屋さん」から、「7. 本日のおすすめ」。フランスパン、コロッケパン、サーモンサンド、ウィンナーロール。缶ビールとミネラルウォーターのペットボトルは別です。

 フランスパンというのは、けっこう固くて噛みごたえがある。フランスにいくと、あたりまえかもしれないけれど、長いフランスパンを食べやすい大きさに切ったものに、ハムなどをはさんで菓子パンのように売られている。それがそのまま日本で普及しないのは、やはり固くて噛むのが大変だということがあるのだろうか。しかしボンヌフのたもとのへこみなどで食べるには、やわらかいコロッケパンなどより、いかにも合っている感じがするのは、おもしろいものだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.8.12

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第44弾「手作りパン屋さん」から、「4. 3時のおやつに」。スイートポテト、マドレーヌ二種類、クロワッサン、コーヒー牛乳、いちご牛乳。。。。

 コーヒー牛乳というと、中学校の頃の給食を思い出す。当時飲んだのは牛乳瓶入りでフルーツ牛乳というのもあったような気がする。売店には普段食べつけないような菓子パンが並んでいた。戦後、公立の小中学校に限っても、学校給食というのは地域や年代でかなり違いがあるのではないだろうか。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。

 走り書き「新刊」読書メモのファイルを更新しました。これまでのファイル(33)は「言 葉 の 部 屋」の「メニュー」にストックされています。。




2006.8.5

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第33弾「 I LOVE HAWAII」から、「4. トロピカルモーニング」。パパイヤ、ココナッツジュース、オムレツ&ポキ。。。

 ポキというのは、ハワイ料理でいうマリネのことで、このセットについているのはマグロのマリネのようだ。このシリーズ「 I LOVE HAWAII」は9種類全部ハワイ特集で、特産品などもわかって面白い。こういうのをいろんな世界の国別にやってくれると楽しいのだが、あまり売れないだろうなあ。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.7.29

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第26弾「お母さんの台所」から、「2.カツ丼&ぬか漬け」。このセットのとりあわせは一見謎だ。。。

 謎をといてみると、このシリーズはお母さんがキッチンで調理中というセットなので、トンカツを玉葱や卵ととじて親子鍋で煮ている間に、ぬかづけを取り出そうとしている、というふうな関連が想像できる。

 セットではカツと卵の部分をとりはずして、親子鍋に載せて使うこともできるし、ぬかどこは二段になっていて、蓋にならんでいる蕪や茄子を容器の内部に収納できるようになっているなど、芸がこまかい。

 最近トンカツを揚げていない。市販のできあいのものをたまに買う。二枚入りパックのものを買うと、一枚は翌日カツサンドにしたり、カツ丼にする、というのがよくやるパターンだ。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.7.22

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第44弾「手作りパン屋さん」から、「3. おかずパン」。カレーパン、ピザパン、目玉焼きパン、ベイクドポテト、サンドイッチ、トレイ。実際のセットではこのほかに、広告表示用の立て札と、パンをはさむ器具がついている。。。

 ふだんスーパーで朝食用の食パンを買うけれど、月に一度くらいはパンの専門店で一斤ほど購入する。そのときに、ついでのようについ買ってしまうのが、このセットにあるような、おかずパンの数々だ。ずいぶんそういう買い物パターンを続けているのに、このパンは絶対買う、という好みがいまだにさだまらない。棚にたまたま並んでいるものから毎回みっつよっつ選んで満足している。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.7.15

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第41弾「なつやすみ」から、「1. お弁当」。このお弁当、おかずも充実している。虫眼鏡でみると、卵焼き、ウインナー、肉だんご、海老フライ、ブロッコリー、りんご。。。

 おむすびや稲荷寿司のお弁当というのはもう十年以上つくっていない。たまに機会があるとサンドイッチをつくってしまう。おむすびそのものも1年くらいはつくっていないだろうか。残り御飯でさっと作ってラップして冷凍しておくとなかなか便利なのだが。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.7.8

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第39弾「Let's クッキング」から、「SP1:かき氷(シークレット)」。このシリーズでは、同じ形で色違いの「かき氷」(イチゴ、メロン)がある。掲載したほうは、二種類あるシークレットアイテムのひとつ。どこがちがうかというと、パンダ型のかき氷製造器の色(クリーム色とブルー)と、付属のシロップの小瓶がこちらはブルーハワイ、レモンになっているところ。

 前に画像をのせたことがあるが、うちにはペンギンの形をしたかき氷製造器があって、毎夏とりだしてきて使用する(^^)。ブルーハワイもそうだけれど、お酒のいけるひとは、グレナディンシロップなど、リキュール系をかけて食べると、ちょっと贅沢な感じになれる(^^)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.7.1

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第42弾「満喫和食処」から、「10. 流しそうめん」。竹組みの樋セット、流水、流れていくそうめん、竹の箸とそばちょこ、受け皿、容器にはいったソーメン、という豪華セットだ。

 流しそうめん、というのは実際には食べたことがない。これからもあまり食べるような機会があるように思えないが、風流なものだと思う。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.6.24

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第31弾「居酒屋ぷち呑み」から、「1. とりあえずビール」。山盛りトマトは別です。。

 とりあえずビールに枝豆、という季節がそろそろ。枝豆は、たまに趣向をかえて、茹でた豆の莢を外して、酢醤油をかけて冷やして食べてもおいしい。ただしそうするとけっこう量を食べてしまうことになる。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.6.17

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第38弾「ぷちドーナッツ」から、「7. ストロベリードーナッツ& かえるドーナッツ」。他に黄色いトレイがセットになっているが画像では略。また、画像ではストロベリードーナッツの色が白くとんでしまっているけれど、実物は薄いピンク色をしている。

 梅雨たけなわなので、かえるドーナツというのをのせてみた。ドーナツ専門店にはほとんど入ったことがなくて、こういうドーナツ特集のサンプルをみると、その多様さに驚くばかり。揚げたてはおいしいだろうなあ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.6.10

ARCH


 ぷちサンプルの画像は第39弾「Let's クッキング」から、「5. 焼きプリン」。カラメルの入った片手鍋の下に敷いてある布巾は別ものです。

 プリンが一般によく知られるようになったのはいつごろのことだろう。小学校の低学年の頃にはその存在を知らなかったような気がする。そういう食べ物というのは、やはり出会いが大事なようで、今でもどこかなじみが薄いところがある。けして嫌いというのではないのだが、プリンときくと、あ、あの味というのが、幸福感のある原体験として心身にしみこんでいないようなのだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.6.3

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第40弾「ほっぺがおちちゃう!」から、「12. すき焼き」。

 小鉢と卵、平皿に盛られた牛肉、すき焼きの入った鉄鍋と蓋、「すき焼きのたれ」の小瓶がセットで、携帯ガスレンジや御飯茶碗、生卵入りの小鉢やガラスコップ、ぐい飲みなどは別もの。画像には写っていないが他に菜箸がついている。

 このセットは、「ほっぺがおちちゃう!」シリーズ全12種類のうち、二種類あるシークレットアイテムのうちのひとつ。いつもは箱買い(10個入り)してもシークレットアイテムはめったに入っていないので、入手できたのが単純にうれしい。牛肉の赤い色合いがとてもリアルだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.5.27

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第39弾「Let's クッキング」から、「1. どうぶつパン」。

 カメとパンダとカニ。もうひとつはプチサンプルシリーズではおなじみの看板キャラクター「ヤス」の顔。  このセットをみて、以前パンダの顔をしたパンを買ってきて、吸殻山日記に画像をのせてこれは「パンだ」などと書いたことを思い出した。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.5.20

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第35弾「やっぱりコンビニ」から、「3.OLさんのランチタイム」。

 オムライスに野菜スティック、抹茶ラテ、プリン、ホワイトチョコレートのセット。ほかに白いスプーンがついていたが、もっかのところ行方不明。  残りの御飯が冷蔵庫にあるとき炒飯をたまにつくる。たいてい卵は炒って具としてつかうことが多いけれど、オムライス風に仕立てることもある。ケチャップライスでもピラフでも炒飯でも卵でくるんで食べるとボリュームがあって美味しいものだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.5.13

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第28弾「みんなのおひるごはん」から、「7.新幹線で駅弁」。

 セットでは画像のアイテムのほかに、缶ビールとスポーツ新聞がついているが、事情により略。

 地方色のある駅弁は、あまり食べたことがない。たまに旅行してそういう情況になると、つい幕の内弁当を買ってしまう。移動中で気分的にゆとりがない、ということもあるのかもしれないが、いろいろ入っている幕の内弁当が好きなことは確かだ(^^)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.5.6

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第2弾「ファミレス」から、「とんこつラーメン」。

 これは2002年の10月に発売されたシリーズのものなので、今ではなかなかお目にかからない。先日、ドールショーに行ったとき、単品で売られていたもの。

 ぷちさんぷるシリーズでは、ぷちスーパーのカップヌードルはあるけれど、意外なことに純正ラーメンというのは、これ以外みあたらない。カプセルトイではYujinから2004年にラーメン紀行というシリーズがふたつでているようだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.4.29

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第35弾「やっぱりコンビニ」から、「5. 和食も充実」。

 さる方から「なにを食べたの?」と質問されて、思わず塩ラーメンと答えてしまったところ、今週はこのコーナーに何をのせる予定で画像を用意したのか、という意味だった。まだ決めてなかったので、逆に「何が食べたいですか」とお尋ねしたところ、「ざるそば」というお返事。それで、このセットのことを思い出した。どうぞお召し上がり下さい(^^)。

 ざるそばのパック、冷や奴、助六寿司(稲荷と巻き寿司)、それとなぜかイカスナックがセットになっている(麦茶とコップ、箸立てと割り箸は別)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。

 走り書き「新刊」読書メモのファイルを更新しました。これまでのファイルは「言 葉 の 部 屋」の「メニュー」にストックされています。。




2006.4.22

ARCH


  ぷちサンプルの画像は第3弾「街のデザート屋さん」から、「モンブラン&紅茶 」。

 この「街のデザート屋さん」が全国で発売されたのは、2003年の1月20日から。私がこのぷちサンプルシリーズを知って集めはじめたのは去年(2005年)のはじめころからで、当時は「食玩」という言葉も知らなかったと思う。

 それでこれはどうしたかというと、後に去年の5月頃だと思うが、ネットで買い求めた。さるサイトにのっていたモンブランの画像が美味しそうだったので。。というか実のところ、モンブランはけっこう好きなケーキなので欲しくなったのだった(^^)。入手してみると、1/6サイズにしてはやや大ぶりなつくり。これは2002年の6月から発売開始されたこのぷちサンプルシリーズの初期作品の特徴でもある。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.4.15

ARCH


  ぷちサンプルの画像は「第28弾 みんなのおひるごはん」」から、「3. アツアツLOVE弁 」。

 巨大ルーペで観察したところ、LOVEの文字は海苔でつくられている。桃色のハートマークは田麩。黄色い彩りは沢庵。蜜柑がひとつついているところが泣かせる。
 おかずは刻みネギ入りの卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト。黒っぽいのはひじきだろうか。コロッケが3種類。子供の頃、といっても小学校の半ば頃までだと思うが、この桃色の田麩を御飯にのせて食べるのが大好きだった。着色料がいけないとかいう理由で、家で使用中止になってしまったのを覚えている。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.4.8

ARCH


  ぷちサンプルの画像は「第17弾「夢の!!アメリカンライフ」」から、「2.シリアル朝食で'Good morning!' 」。

 前回につかったベーコンエッグが再登場。でも、そこはそれで、今回のメインは、コーンフレイクだ。
アメリカで、コーンフレイクで朝食をとる人というのは、どのくらいいるのだろうか。一度中学生のころに試したことがあるけど、結局すぐ飽きてしまった。アメリカ的なライフスタイルが世界中にひろまっているけれど、これはマクドナルドみたいなわけにはいかないと思う。朝食は特異な文化だ。たとえばイタリアでは、ふつう朝食に甘い菓子パンを食べる。イタリアの料理はおいしいけれど、この真似はちょっとできない。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.4.1

ARCH


  ぷちサンプルの画像は「ぷち家電シリーズ第2弾 バクヤスデンキ」から、「2.コーヒーメーカー&トースター」。

 今回は、朝の食卓というテーマで、他にいろいろなアイテムを使用している。「夢の!!アメリカンライフ」(シリアル朝食で'Good morning!')のお皿とベーコンエッグ、「ぷちドラッグストア」(お仕事お疲れ ヒロシさん)のビタミン剤、「産地直送もぎたてパック」(千葉県産 牧場セット)の牛乳瓶、「ぷちスーパー2」(朝食フェア)のマーガリン。青いコーヒーカップはOLライフ(OLオフィスグッズ)のものだ。新聞は縮小コピーしたもの。 。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.3.25

ARCH


  ぷちサンプルの画像はシリーズ「第28弾 みんなのおひるごはん」から、「2. 514kcal★ヘルシー弁当 」。

 付属カードでお弁当の中身をみると、ゆかり御飯(90グラム)、ゆで卵、ピーマンの肉詰め、しめじとタマネギのホイル焼き、ラディッシュ(二個)。これに、ぶどう3粒、キウイフルーツ1/3個、オレンジ1/6のはいった小鉢と、カフェラッテ(無糖)がついている。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.3.18

ARCH


  ぷちサンプルの画像はシリーズ「第17弾「夢の!!アメリカンライフ」」から、「8.ビックリSizeのTボーンステーキ! 」。

 ポテトにサラダにオニオンリングつきビッグサイズのステーキ。星条旗の模様の大皿のうえにのっている。セットはステーキのほかにトマトケチャップとラム酒、画像ではみえないけれどラムベースでつくったカクテルがついている。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.3.11

ARCH


  ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「5.スイス」。チーズフォンデュのセットだ。

 これは一度だけ友人宅で食べたことがある。こういう専用の道具一式を使うと雰囲気も楽しめそうだけれど、ひとり暮らしで揃えるのは、ちょっと考えもの(^^;。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.3.4

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第25弾 和*SWEETS」から、「2.お花見」。串団子やぼたもちなどが、つめあわせのセットになった、竹細工のような二段重ねの器がしゃれている。
 烏龍茶のペットボトルは別セットのもの。ブログの画像をみるとわかるが、これはお花見でも心静かに梅をみるという設定なので、お茶に和菓子のとりあわせ。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.2.25

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「10.トルコ」。シシケバブ、トルコチャイのセットだ。
 シシケバブの屋台というのを、近頃は都内の繁華街でみかける。日本でも随分ポピュラーになってきたようだ。羊の肉、どういう味だったか記憶が定かではないのだけれど、エスニック料理店で一回は食べたことがある。たしか時間になると食事中にベリーダンスがみられるというのが売り物の店だった(^^)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.2.18

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「9.ロシア」。きのこのツボ焼き、ボルシチ、ウォッカ。
 ボルシチはロシア、ウクライナ地方の料理という。ネットでしらべると、牛肉と野菜を煮たスープで、地方ごとに数十種類のバリエーションがあるというが、ビーツ(さとうだいこん)の色で赤みをだすのと、サワークリームをかけて食べるのが特色という。なぜかたまにボルシチ、ボルシチと父が言うのを聞いて育ったような気がするが、そういう本格的なものを食べたという記憶がない。
 海老や茸のはいったクリームスープをパン生地でつつんで焼いたつぼ焼きもおいしそうだ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.2.11

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「3.南フランス」。スズキのクリエ カキとキャビア添え、サーモン ハスカップドレッシング添え、 コンソメスープ、白ワイン。
 このシリーズ、なぜかフランスだけ二種類あるので、今回は南仏編。南仏といえば、地中海沿岸の海鮮料理ということなのだろう。そういえば古い話だが、マルセイユの旧港付近の貝類専門レストランで白ワインと一緒にたべた山盛りのムール貝はおいしかった。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.2.4

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「2.フランス」。牛フィレ肉のロースト 赤ワインソース添え、バニラアイス チョコレートソース添え、パン、赤ワイン。
 正統派フランス料理というのだろうか。レストランなどでの本格フランス料理というのは、ほとんど食べたことがない。二週間あまりフランスに旅行をしたとき、なにかを食べたといえばいえるのだが、ワインの記憶はあっても料理の記憶というのはあまりない。何を食べていたのだろう(本当は旅行記をよむと確かめられる(^^;)。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.1.28

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第14弾 ヨーロッパグルメツアー」から、「7.ドイツ」。ソーセージの盛り合わせに、ハム、ビールのジョッキがセットになっている(皿は別)。ジョッキの柄がなかなかおもしろい。こういうので飲むと美味しいだろうなあ。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.1.21

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第26弾 お母さんの台所」から、「5.炒飯」。これは片手持ちの中華鍋のうえで躍り上がっているような炒飯の形が面白くて、よくできたセットだと思う。蠣味醤と書かれたオイスターソース、植物油、味塩、胡椒、中華のおたま(皿は別)。ほかになぜか「へそくり」ということで、千円札が一枚と、ちょうど割ったばかりという風情の生卵がひとつついている。生卵の画像はブログのほうで。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。。




2006.1.14

ARCH


 今回は、海洋堂制作による飲茶フィギアコレクション「海洋楼」の中の、「5.小籠飽」。最近はおなじみになった、ジューシーなスープ入り肉まんじゅうだ。このスープ、肉まんのように、ふつうの肉汁だと思っていたら、ゼラチンで固めたスープが蒸すことによって、溶け出すのだという。こういう点心の系統は大好きで、撮影していると食べたくなる。。。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。

 走り書き「新刊」読書メモのファイルを更新しました。過去のファイルは「言 葉 の 部 屋」の「メニュー」にストックされています。さぼっていたこちらの検索コーナーも数年ぶりに更新しましたので、今現在、過去の作品の感想がすべて探せます。長文のものを含めて概算すると、もうすぐ1000になります。。




2006.1.7

ARCH


 ぷちサンプルの画像はシリーズ「第31弾 居酒屋ぷち呑み」から、「11. お酒はぬるめの燗がいい〜」。画面には写っていないけれど、イカの姿焼きには、げその部分もついている。居酒屋シリーズなので、画像のおちょこは、器の底の部分が弓矢の的のように、白黒の同心円状になっているオーソドックスなもの。これは酒の品評会などで試飲するときにも使われるようだ。家でこたつで飲むのだったら、やはり好みのぐい飲みで飲みたい。それだけで不思議に味もかわる(^^)。ぷちサンプルシリーズで、ぐい飲みセットがでるといいのだが無理だろうなあ。。。

 関連画像を、別宅ホームページのブログ日記「趣味のあれこれ」でも紹介しています。

 気まぐれ映画メモのファイルを更新しました。過去のファイルは「映画の小部屋」の「過去の映画メモ」にストックされています。さぼっていた映画名からの検索コーナーも数年ぶりに更新しましたので、今現在、過去の作品の感想がすべて探せます。




2006.1.3

ARCH


謹賀新年。
元旦に更新するつもりが、別宅のほうだけ画像をアップして、忘れていました。
今年も日曜日更新を予定しています。どうぞよろしくお願いします。